パンフレット

入院のご案内

入院時の手続き、持ち物、費用、食事、患者様への付き添いについてご案内します。

このページの目次

入院手続き

  1. 医師の診断(指示)を受けた後に、1階カウンター8番入退院窓口で入院手続きをお取りくだ さい。入院申込書には、連絡先、身元引受人、連帯保証人を記載していただきます。
  2. 入院の際に入院保証金をお預かりします。退院の際に精算いたしますので、預かり証を大切に 保管してください。
  3. 個室、2人部屋をご希望の場合は、入院手続きの際にお申し出ください。 入院後の場合は、病棟看護師へお申し出ください。 尚、個室、2人部屋を希望された際に病床状況によって満室の場合もありますので予めご承知おきください。
健康保険の種類 預かり金額
社会保険・国民健康保険 70,000円
自費(健康保険適用外)・交通事故 200,000円

ご持参品

  1. マイナンバーカード・健康保険証・老人医療証等・診察券・印鑑
  2. 入院時携帯品 (パジャマ・タオル(貸与されない方))肌着、スリッパ、ティシュペーパー、洗面用具(石鹸、くし、歯ブラシ、歯磨き用コップ、洗面器など)、その他必要なものは、入院後説明いたします。(販売しております。)
  3. 病衣・タオルは、有料で貸し出しをしております。入院手続きの際に入退院係へお申し出ください。

入院費用

  1. 個室、または2人部屋に患者様のご希望で入院される場合は、室料差額をいただきます。
  2. 入院費用は月末締め翌月10日請求、または退院の日に締め切りご請求いたします。
  3. お支払いは、1階経理課会計6番窓口でお支払いください。
  4. 詳しいことにつきましては、1階医事課入退院8番窓口へお聞きください。
  5. クレジットカードでのお支払も可能です。

付き添い

原則として付添人は認められません。 患者様の病状等でご希望される場合は担当医にご相談ください。

食事

  • 入院時の食事は食事療法として治療効果を一層高める為の治療食事を召し上がっていただきます。

食事の時間について

朝食 昼食 夕食
8時00分 12時00分 18時00分

※注:食品衛生面や、患者様の病状等により病室への飲食物の持ち込みは医師の許可が必要になります。

食事療養費について

食事の内容(標準食・特別治療食)や1日の食事回数によってお支払いしていただく金額が変わります。 食事療養費は患者様の負担があります。 ただし、市町村民税非課税の世帯に属する方で標準負担額減額認定を受けている方、又は老齢福祉年金を受給している方は食事療養費減額認定証を提示することにより軽減されます。