理念・基本方針
理念
「温かい心と気配りの医療」
基本方針
- 地域医療支援病院として、地域の期待に応える
- 多職種によるチーム医療の充実を進める
- 患者のこころに寄り添う安心安全の地域医療を行う
- 病院を支える経済的基盤を盤石なものとして、中長期的な目標の達成に努める
- 職員の満足度を向上させ、より働きやすい職場環境を目指す
無輸血治療を希望される場合の当院の基本方針
当院では、宗教上の理由などにより無輸血治療を希望される患者様に対して、以下の立場で診療を行っています。
- いかなる場合においても、「相対的無輸血」の立場をとります。
- 「絶対的無輸血」を希望され免責証明書を提出された場合でも、「相対的無輸血」の方針で対応させて頂きます。
- 「相対的無輸血」に同意頂けない場合は、他院での治療をお勧めします。
- 救命や生命の維持のために輸血以外の手段がない場合は、輸血の同意、署名が得られていなくても輸血を行います。
患者様、御家族の皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
※1 絶対的無輸血:患者様本人の意思を尊重して、たとえいかなる事態になっても輸血をしないという立場・考え方。
※2 相対的無輸血:患者様本人の意思を尊重して可能な限り無輸血での治療に努力するが、輸血が救命や生命の維持に 必要な場合、には輸血を行うという立場・考え方。
2025年4月1日
JCHO横浜中央病院 病院長